* Home *
2009.11.27
Hanaさん感謝の日
ここは『鳴き砂』で有名だということを夏に知り、
ずーーーーっと狙ってたのだけど、
なんやかんやで晩秋になってしまいました(^▽^;)
よく晴れた日にかかとで蹴るように歩くと『キュッキュッ』って音が鳴るんだって。
↑これを狙ってたのだ(= '艸')ムププ
頑張って歩いてみたんだけど、これがその音なのか「???」。
でもHanaさんが歩くと心なしか音がするような。。。

鳴き砂は汚れると音が出なくなってしまうので、
車を乗り入れたりゴミを捨てたりしないようにという
注意書きの看板が立ててあるにもかかわらず、
数台の車が!!
何かねぇ、哀しくなりますね。
海風もちーっとも寒くなくて気持ちよかったよ。

川にはザブザブ入るHanaさんだけど、海は嫌い(>_<)
すぐに帰りたがるの。
それでもなんとか騙しだまし、30分ほど遊びましたよ。
だって貸切状態なんだもん♪
こんな贅沢ないよねっ!
少しの時間だったけど、動画も撮ったので後程アップしまーす♪
ずーーーーっと狙ってたのだけど、
なんやかんやで晩秋になってしまいました(^▽^;)
よく晴れた日にかかとで蹴るように歩くと『キュッキュッ』って音が鳴るんだって。
↑これを狙ってたのだ(= '艸')ムププ
頑張って歩いてみたんだけど、これがその音なのか「???」。
でもHanaさんが歩くと心なしか音がするような。。。

鳴き砂は汚れると音が出なくなってしまうので、
車を乗り入れたりゴミを捨てたりしないようにという
注意書きの看板が立ててあるにもかかわらず、
数台の車が!!
何かねぇ、哀しくなりますね。
海風もちーっとも寒くなくて気持ちよかったよ。

川にはザブザブ入るHanaさんだけど、海は嫌い(>_<)
すぐに帰りたがるの。
それでもなんとか騙しだまし、30分ほど遊びましたよ。
だって貸切状態なんだもん♪
こんな贅沢ないよねっ!
少しの時間だったけど、動画も撮ったので後程アップしまーす♪
- 関連記事
-
- 久々のお出掛け@仙台港方面 (2010/03/18)
- Hanaさん感謝の日 (2009/11/27)
- トレッキング@創生の森 (2009/11/02)
スポンサーサイト
* Home *