* Home *
2010.10.05
ありふれた日常
秋晴れが気持ちの良い日は会社でのお散歩も心が弾みます♪

Hanaさん、イイお顔ね☆

曼朱釈迦にケイトウの花。。。

栗も実ってます。

こんな日はおやつも季節感たっぷり!
秋鮭のとばでごじゃいます。

そしてお昼寝zzzzzz.......

極々ありふれた日常でも季節を感じることで新鮮な気分になれちゃう、
Hanaさんとanegoなのでごじゃいました(=^▽^=)
=================================================
秋になって元気はつらつ~なHanaさんにポチッとね☆

Hanaさん、イイお顔ね☆

曼朱釈迦にケイトウの花。。。

栗も実ってます。

こんな日はおやつも季節感たっぷり!
秋鮭のとばでごじゃいます。

そしてお昼寝zzzzzz.......

極々ありふれた日常でも季節を感じることで新鮮な気分になれちゃう、
Hanaさんとanegoなのでごじゃいました(=^▽^=)
=================================================
秋になって元気はつらつ~なHanaさんにポチッとね☆


- 関連記事
-
- おそとらんち (2011/02/17)
- ありふれた日常 (2010/10/05)
- 今日のHanaさん (2010/06/03)
スポンサーサイト
チャナママ
こちらは今お散歩から戻ったトコロなのですが、どこからともなく金木犀の香りがして季節を感じました♪
2枚目の写真、ほんとイイ顔してますねー、うっとり(*´∀`*)
会社から見える山は蔵王ですか??
季節感たっぷりの写真が盛り沢山で新鮮な気持ちになりましたー!
う~ん、anegoさん、やっぱり写真上手です!!
2枚目の写真、ほんとイイ顔してますねー、うっとり(*´∀`*)
会社から見える山は蔵王ですか??
季節感たっぷりの写真が盛り沢山で新鮮な気持ちになりましたー!
う~ん、anegoさん、やっぱり写真上手です!!
2010/10/06 Wed 00:27
[ Edit ]
みる
秋晴れは気持ちがいいですよねぇ♪暑くも寒くもなくて、湿気も少ないからお散歩も長くなっちゃったり(笑)
ホントに行楽日和で、イッパイ!お出かけ出来たらいいなぁo(^-^)oって感じです(^_-)-☆
ホントに行楽日和で、イッパイ!お出かけ出来たらいいなぁo(^-^)oって感じです(^_-)-☆
2010/10/06 Wed 08:31
[ Edit ]
★チャナママさん
夜遅くのお散歩お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
うちの近所も金木犀咲いてました。
いい香りですよね~♪
はい、蔵王です。
一目千本桜の近くですよ。
Hanaだけのオサシンじゃいつだかわかんないですし(爆)
“お花見”、ここも捨てがたいんですよねー。
お褒めいただきありがとうございます☆
でもなーんも考えずに撮ってるんですよ(;^ω^)
ちゃんと本とか買ってお勉強しなきゃとは思うのですがねぇ。。。
多分一生無理でしょうが(苦笑)
うちの近所も金木犀咲いてました。
いい香りですよね~♪
はい、蔵王です。
一目千本桜の近くですよ。
Hanaだけのオサシンじゃいつだかわかんないですし(爆)
“お花見”、ここも捨てがたいんですよねー。
お褒めいただきありがとうございます☆
でもなーんも考えずに撮ってるんですよ(;^ω^)
ちゃんと本とか買ってお勉強しなきゃとは思うのですがねぇ。。。
多分一生無理でしょうが(苦笑)
2010/10/06 Wed 14:51
[ Edit ]
★みるさん
みるさんとこも色々お出掛けしてますね♪
わんこたちがハァハァゼイゼイ言わないと安心ですもんね。
あ、みんるるちゃんは寒さにも弱いんだ!
行きたいところが沢山あって悩んでしまいます(笑)
トレッキングもまだ予定が立たないのですが、
参加の際にはよろしくです(o^―^o)ニコ
わんこたちがハァハァゼイゼイ言わないと安心ですもんね。
あ、みんるるちゃんは寒さにも弱いんだ!
行きたいところが沢山あって悩んでしまいます(笑)
トレッキングもまだ予定が立たないのですが、
参加の際にはよろしくです(o^―^o)ニコ
2010/10/06 Wed 14:58
[ Edit ]
あいぴぃ
空が青くて気持ちのいい日はご近所散歩でも楽しいですよねー。
地獄のような暑さから解放されたとおもったらあっという間に秋めいて、のり+ハイも快適なお散歩で毎日ご機嫌です♪
そんな姿に、毎日普通でいられる幸せを感じてしまいます。
地獄のような暑さから解放されたとおもったらあっという間に秋めいて、のり+ハイも快適なお散歩で毎日ご機嫌です♪
そんな姿に、毎日普通でいられる幸せを感じてしまいます。
2010/10/06 Wed 16:53
[ Edit ]
モモママ
あんなに暑かった日々も終わりを告げ、今はもう秋ですね。
こちらでもまだ曼朱釈迦咲いています。例年だったら終わっているのにね。
何気ない日常が、本当に幸せなんだとしみじみ感じます。ワンコと元気に暮らせるのが何より!
こちらでもまだ曼朱釈迦咲いています。例年だったら終わっているのにね。
何気ない日常が、本当に幸せなんだとしみじみ感じます。ワンコと元気に暮らせるのが何より!
2010/10/06 Wed 17:06
[ Edit ]
ルナ姉
Hanaちゃん、とってもいい表情~!
そして、蔵王連峰がとってもきれいに見えるんですね~!
なんて良い職場環境なのでしょう♪
何気ない、こういうありふれた日常が幸せな日常なのですよね。
ルナがいなくなってなおさらそう思うようになりました。
秋鮭のとばっていったら、Hanaちゃん、お酒のおつまみですよ~(;・∀・)
そして、蔵王連峰がとってもきれいに見えるんですね~!
なんて良い職場環境なのでしょう♪
何気ない、こういうありふれた日常が幸せな日常なのですよね。
ルナがいなくなってなおさらそう思うようになりました。
秋鮭のとばっていったら、Hanaちゃん、お酒のおつまみですよ~(;・∀・)
2010/10/06 Wed 21:51
[ Edit ]
ポンチュ
暑かった夏もようやく終わり、今ホントに過ごしやすくていい気候ですよね^^
何気ない日々がどんなに幸せなのか、四季の移り変わりの中で今年もホクとこうちゃんと過ごせることが本当に幸せです☆
Hanaちゃん、いいお顔ですね♪
鮭とば、ウマウマ~(●^o^●)
何気ない日々がどんなに幸せなのか、四季の移り変わりの中で今年もホクとこうちゃんと過ごせることが本当に幸せです☆
Hanaちゃん、いいお顔ですね♪
鮭とば、ウマウマ~(●^o^●)
2010/10/06 Wed 22:27
[ Edit ]
しおんママ
いつもと変わらぬありふれた日常。
でも、季節を感じることができる日常。
幸せなひと時ですよね~。
いつまでもこんな感性を持って生きて
いきたいですねっ♪
Hanaちゃんも穏やかで(いつもか‥)
とっても幸せそーですよ~~。
でも、季節を感じることができる日常。
幸せなひと時ですよね~。
いつまでもこんな感性を持って生きて
いきたいですねっ♪
Hanaちゃんも穏やかで(いつもか‥)
とっても幸せそーですよ~~。
2010/10/07 Thu 01:10
[ Edit ]
AKI
ワンズと暮らすのって、日々が幸せだな~~って思います☆
Hanaちゃんなんて、みんなの人気者だもん!
anegoさんも鼻高々でそ???(*^_^*)
たまに、雨で汚れて汚いと、うんざりしますけどね(^_^;)
Hanaちゃんなんて、みんなの人気者だもん!
anegoさんも鼻高々でそ???(*^_^*)
たまに、雨で汚れて汚いと、うんざりしますけどね(^_^;)
2010/10/07 Thu 20:38
[ Edit ]
KENママ
こんにちは~♪
過ごしやすい季節になりましたもんね。
Hanaちゃんのお顔もいつもにも増してホコっと優しげです~^^
夏は暑すぎてお散歩もまともにできなかったから、
私も秋の草花を眺めながらゆっくり歩きたいです♪
過ごしやすい季節になりましたもんね。
Hanaちゃんのお顔もいつもにも増してホコっと優しげです~^^
夏は暑すぎてお散歩もまともにできなかったから、
私も秋の草花を眺めながらゆっくり歩きたいです♪
2010/10/07 Thu 21:10
[ Edit ]
ロッタとパーシーのおかあ
極々ありふれた日常こそが、幸せ~~♪だったりしますよね~。
パーシーは、朝晩2回の散歩なのですが、季節が移り変わったのを感じながらのお散歩は~・・本当に楽しいな~・・ロッタやパーシーと歩けて嬉しいな~って、ヒシヒシと幸せを感じますっ!
Hanaちゃんもパーシーもお年を召してるので~・・こうして今年の秋も一緒にお散歩出来て幸せだな~~って、喜びもひとしおですよね。
↓動物慰霊祭、ご苦労様でした。
獣医さんによるペットロスについての講習会とか~中身が濃い内容でしたね~。
日本におけるペット事情も~高齢化して来てますので、いつも思うのですが~・・パピー教室の様に、獣医さんと訓練士さんなんかがタイアップして老犬教室なるものを開催してくれたらいいのにな~って、思います。
獣医さんと訓練士さんが実際やってらっしゃる方々がいらして~その訓練士さんの書かれた老犬介護の本を読んでて強くその必要性を感じました。
人間の介護もですが~・・介護する人は、孤独や不安を抱えてたりしますもんね。プロの・・・経験者の・・介護仲間の経験によるエピソードや、ノウハウ?の様な事を聞ける見れる機会が持てれば~介護は、もうちょっと快適なものになるのかも?って、思えるのですが・・病気に対する知識を深めて~どう対応してあげるといいんだとか・・・介護の不安だとか話が出来る相手も必要だと思いますし~・・
それで~最終的には、ペットロスに至るまでのペットと飼い主さんの両方へのケアとでも言いましょうか・・そう言うのが出来るといいな~って、思って・・協会でも~いつもお世話になってる獣医さんでも~そう言う機会を作って~~!って、お願いしてます~。
私の近くでは~・・知る所では~anegoさんの所?の様にこの様な催しは、聞かないんですよね~・・
パーシーは、朝晩2回の散歩なのですが、季節が移り変わったのを感じながらのお散歩は~・・本当に楽しいな~・・ロッタやパーシーと歩けて嬉しいな~って、ヒシヒシと幸せを感じますっ!
Hanaちゃんもパーシーもお年を召してるので~・・こうして今年の秋も一緒にお散歩出来て幸せだな~~って、喜びもひとしおですよね。
↓動物慰霊祭、ご苦労様でした。
獣医さんによるペットロスについての講習会とか~中身が濃い内容でしたね~。
日本におけるペット事情も~高齢化して来てますので、いつも思うのですが~・・パピー教室の様に、獣医さんと訓練士さんなんかがタイアップして老犬教室なるものを開催してくれたらいいのにな~って、思います。
獣医さんと訓練士さんが実際やってらっしゃる方々がいらして~その訓練士さんの書かれた老犬介護の本を読んでて強くその必要性を感じました。
人間の介護もですが~・・介護する人は、孤独や不安を抱えてたりしますもんね。プロの・・・経験者の・・介護仲間の経験によるエピソードや、ノウハウ?の様な事を聞ける見れる機会が持てれば~介護は、もうちょっと快適なものになるのかも?って、思えるのですが・・病気に対する知識を深めて~どう対応してあげるといいんだとか・・・介護の不安だとか話が出来る相手も必要だと思いますし~・・
それで~最終的には、ペットロスに至るまでのペットと飼い主さんの両方へのケアとでも言いましょうか・・そう言うのが出来るといいな~って、思って・・協会でも~いつもお世話になってる獣医さんでも~そう言う機会を作って~~!って、お願いしてます~。
私の近くでは~・・知る所では~anegoさんの所?の様にこの様な催しは、聞かないんですよね~・・
2010/10/07 Thu 22:24
[ Edit ]
★あいぴぃさん
この時期は晴れるとからっとしてるし、
季節の移り変わりが感じられますよね。
のりまき君とハイジちゃんも
やっと沢山お出掛けできる季節になってウキウキかな?
楽しんでる姿を見るのは嬉しいし癒されますよね~♪
季節の移り変わりが感じられますよね。
のりまき君とハイジちゃんも
やっと沢山お出掛けできる季節になってウキウキかな?
楽しんでる姿を見るのは嬉しいし癒されますよね~♪
2010/10/08 Fri 11:37
[ Edit ]
★モモママさん
少し遅めのようですが、昨日は赤とんぼも見つけましたよ。
日が暮れるのも早くなりましたものね~。
曼朱釈迦、モモママさんもお好きなんですよね☆
あの凛とした姿、自分も背すじ伸ばさなきゃ!って渇を入れられてます(~_~;)
本当ですね、わんこも自分も元気なことが何よりの幸せに感じます。
幸せだとゴハンも美味しい♪って違うかなぁ(笑)
日が暮れるのも早くなりましたものね~。
曼朱釈迦、モモママさんもお好きなんですよね☆
あの凛とした姿、自分も背すじ伸ばさなきゃ!って渇を入れられてます(~_~;)
本当ですね、わんこも自分も元気なことが何よりの幸せに感じます。
幸せだとゴハンも美味しい♪って違うかなぁ(笑)
2010/10/08 Fri 11:41
[ Edit ]
★ルナ姉さん
夏場は花火の上がる河川敷側を拒否するので、
久々に歩きました。
本犬も気持ちよかったんですかねぇ( ´艸`)
はい、あのいルナちゃんのオサシンのすぐ近くですから♪
でもまわりは草ボーボーであまり綺麗ではないんですけどね。
そうですね、当たり前のようだけれど、そうじゃない、
だから毎日一緒にいることを大事にしていきたいなって思います。
鮭とば、美味しそうでしょ?
一応味なしの犬用なんですが、そそられてます@飼い主(爆)
久々に歩きました。
本犬も気持ちよかったんですかねぇ( ´艸`)
はい、あのいルナちゃんのオサシンのすぐ近くですから♪
でもまわりは草ボーボーであまり綺麗ではないんですけどね。
そうですね、当たり前のようだけれど、そうじゃない、
だから毎日一緒にいることを大事にしていきたいなって思います。
鮭とば、美味しそうでしょ?
一応味なしの犬用なんですが、そそられてます@飼い主(爆)
2010/10/08 Fri 11:47
[ Edit ]
★ポンチュさん
あの猛暑が懐かしく感じるほど涼しくなりましたよね~。
wansが若い頃はあまり感じなかったのですが、
最近は毎日毎日一緒に過ごせることのありがたさが身にしみます(笑)
幸せなことって身近なことなんですよね。
鮭とば、魚好きのHanaにはたまらないようです( ´∀` )
wansが若い頃はあまり感じなかったのですが、
最近は毎日毎日一緒に過ごせることのありがたさが身にしみます(笑)
幸せなことって身近なことなんですよね。
鮭とば、魚好きのHanaにはたまらないようです( ´∀` )
2010/10/08 Fri 12:06
[ Edit ]
★しおんママさん
忙しく時間に追われているとつい見過ごしがちですが、
見慣れた風景の中に季節や変化を感じる心は
忘れちゃいけないなぁと(~_~;)
しおんママさんとこのブログの曼朱釈迦も圧巻でしたねー☆
なんか、頑張らなきゃ!って力をいただきましたよ♪
Hana、そんな穏やかじゃないですよぉ。
普段はお転婆ばーさんですからっ(爆)
見慣れた風景の中に季節や変化を感じる心は
忘れちゃいけないなぁと(~_~;)
しおんママさんとこのブログの曼朱釈迦も圧巻でしたねー☆
なんか、頑張らなきゃ!って力をいただきましたよ♪
Hana、そんな穏やかじゃないですよぉ。
普段はお転婆ばーさんですからっ(爆)
2010/10/08 Fri 12:14
[ Edit ]
★AKIさん
ですね~♪
ノエル君とジューン君の存在、大きいよね( ´∀` )
う、AKIさんに見透かされてるっ!
はい、鼻高々でごじゃいます(笑)
ま、長く生きてて露出が多いから~。
最近は汚れても何しても、まいっかぁって。。。慣れですかね。
笑いしか出てきません( ´皿`)ァハハハ歯ノヽノヽノヽ / \ / \ / \
ノエル君とジューン君の存在、大きいよね( ´∀` )
う、AKIさんに見透かされてるっ!
はい、鼻高々でごじゃいます(笑)
ま、長く生きてて露出が多いから~。
最近は汚れても何しても、まいっかぁって。。。慣れですかね。
笑いしか出てきません( ´皿`)ァハハハ歯ノヽノヽノヽ / \ / \ / \
2010/10/08 Fri 12:19
[ Edit ]
★KENママさん
KENママさん、こんにちは~(´∀`)
あのセルフケア講座の日が懐かしく感じるほど、
すっかり秋ですよね(笑)
うちもほとんどお散歩してませんでしたよー。
その名残がいまだに。。。
寒くなるとまたお散歩しなくなるかも@飼い主なので、
この季節を満喫せねば!と思ってます。
マヤちゃん@特訓、KEN君@応援?がんばってね☆
あのセルフケア講座の日が懐かしく感じるほど、
すっかり秋ですよね(笑)
うちもほとんどお散歩してませんでしたよー。
その名残がいまだに。。。
寒くなるとまたお散歩しなくなるかも@飼い主なので、
この季節を満喫せねば!と思ってます。
マヤちゃん@特訓、KEN君@応援?がんばってね☆
2010/10/08 Fri 12:31
[ Edit ]
★ロッタとパーシーのおかあさん
きっと幸せってそういうものなのかな?と思います☆
私たちが楽しいとわんこも楽しいみたいですから、
ロッタちゃんもパーシーちゃんも毎日、お散歩楽しいな♪って
感じながら歩いてるのでしょうね~。
本当に、毎日今日も一緒でよかったって思ってます(笑)
動物慰霊祭、初めての参加でしたが、
参加された方々の動物に対する愛情に心が熱くなりました。
そうですよね、老犬のケアだったり、ターミナルケアだったり、
そちらの方が人間の方も含めてケアが必要ですよね。
今回の慰霊祭、仙台の動物管理センターが主催だったのですが、
色んな催しをされてるようで。。。
その自治体によって取り組み方が違うのでしょうが、
積極的?な姿勢に感激でしたよ。
私たちが楽しいとわんこも楽しいみたいですから、
ロッタちゃんもパーシーちゃんも毎日、お散歩楽しいな♪って
感じながら歩いてるのでしょうね~。
本当に、毎日今日も一緒でよかったって思ってます(笑)
動物慰霊祭、初めての参加でしたが、
参加された方々の動物に対する愛情に心が熱くなりました。
そうですよね、老犬のケアだったり、ターミナルケアだったり、
そちらの方が人間の方も含めてケアが必要ですよね。
今回の慰霊祭、仙台の動物管理センターが主催だったのですが、
色んな催しをされてるようで。。。
その自治体によって取り組み方が違うのでしょうが、
積極的?な姿勢に感激でしたよ。
2010/10/08 Fri 12:51
[ Edit ]
* Home *